機能大盛りつゆだく
久しぶりにmixiのぞいてみたら「誰それの動物が病気になりました。助けてください。」とか「誰それが誰それに かわいい とつけました!」とかのメッセージがいっぱいで、それはそれはもうカオス。
mixiアプリとかSNSとしてはリッチすぎやしないかい?
と思うのは時代遅れだろうか。
日本の携帯電話なんかも機能はすごいが、ボタンが押しにくいとか持ちにくいとかモッサリしているとかで、電話として見た場合、退化しているところが多くあって、本末転倒だなぁと。
ソフトウェアでもそういう名品と呼ばれるものを作りたいね。
ぱっと思いつくのは palm の標準カレンダーかな。
そういう意味で twitter の今後に期待。
mixiアプリとかSNSとしてはリッチすぎやしないかい?
と思うのは時代遅れだろうか。
日本の携帯電話なんかも機能はすごいが、ボタンが押しにくいとか持ちにくいとかモッサリしているとかで、電話として見た場合、退化しているところが多くあって、本末転倒だなぁと。
アレコレ追加せず、何か一つのことに特化し続けた物は美しい。
ソフトウェアでもそういう名品と呼ばれるものを作りたいね。
ぱっと思いつくのは palm の標準カレンダーかな。
そういう意味で twitter の今後に期待。
コメント
コメントを投稿