2008/02/25

リニューアル中

ホームページをMTですべて作ってみようとリニューアル中。


果たして、MT4.1がCMSとして使い物になるのか!?お楽しみだ!


 


あいかわらず、スパムコメントが多いので、コメントはログイン制にしてみた。


CAPTCHA機能をつけてみた。



2008/02/24

別府湯

妻の里、別府へ里帰り。

帰りに「竹瓦温泉」へと行く。



道後温泉を思わせる古い建物。

大人\100。良心的。

浴場へいくと、これまた古いつくりで、もろ出しで寝ている爺さんや、「そこは熱いお湯が出るけんね!本当は53℃!」と他人に説明する爺さんや、丁寧に尻をあらい続ける爺さんがいた。

爺さんだらけや!


 たっぷりと老人エキス吸い込んだ体を丁寧に拭き、鳥天を食い、帰路についた。


 

2008/02/19

自鯖→他鯖

先日、自宅サーバーから、レンタルサーバーへ変えた。

理由(大きい順)

・自宅サーバーはDDNSなので、外部から繋がらない瞬間がある。
(@nomiso.net のメールは信用できなかった)
 
COREServerという、
とてもコストパフォーマンスの良い、レンタルサーバーを見つけた。
 
・自宅サーバー機(ノート)が空く


汎用性は、たしかに自宅サーバーの方が良いが、
やはりメールの信用性については、いつも悶々としてた。
ネットショップとかで買うときは、gmailで買ってたり。。
 
それじゃ意味ないね。
 
と先週、自分会議で決議され、移行しました。
 
BBSとかボケとかカウンターは動いてないが、ぼちぼちPHP化(CodeIgniter化)する予定。
しばらく見れないけど、良いよね。


結果、超早い。
 
通信速度とCPUのスペックの桁が違うもんな。。
 
あ、あと、ウチのブレーカ落ちても焦らなくてよくなるなー