KING JIM Pomera(ポメラ)DM5購入
「要る」「要らない」の自分会議を数年繰り返したあげく、ついにポメラを購入。
決定打は、廉価版モデル(DM5)がとあるサイトで6,980円で売っていたから。
サイトでそれを発見した瞬間、すでに必要かどうかという問題はどうでもよく、ここまで議論したんだからもう買うべき。というよくわからない結論に満足し、購入ボタンをクリック。そして、今日届いた。
最初に書くべきは、やっぱこの「ポメラ購入」エントリーだろうということで、いまポメラで書いている。
キーボードの打鍵感は、折りたたみ式とは思えないほど安定していてカッチリしている。
サイズは自分の手にはちょっと小さいかな。幅はよいが、奥行きが浅い感じ。「ポメラで打つ感じ」で打たないとミスる。ここは慣れが必要かと。

廉価版の弱点はやはりSTN液晶。なんだか昔使っていたPDAを思い出して、懐かしい感じ。嫌いではないが、ちょっと暗めの部屋では字が見えづらい。
飛行機にのった時、PCだと隣の人に丸見えになるので、是非とも利用したいけど、あの機内の暗さだとどうだろうか。ちょうど今週末に乗るので試してみようと思う。
さ〜て必要になるかな!?これ!!
決定打は、廉価版モデル(DM5)がとあるサイトで6,980円で売っていたから。
サイトでそれを発見した瞬間、すでに必要かどうかという問題はどうでもよく、ここまで議論したんだからもう買うべき。というよくわからない結論に満足し、購入ボタンをクリック。そして、今日届いた。
最初に書くべきは、やっぱこの「ポメラ購入」エントリーだろうということで、いまポメラで書いている。
Youtubeで何度もレビュー動画をみていたが、実際手に取ってみると思った以上に小さい。この小ささと起動の早さと電池の持ちがひじょ〜に良い感じ。
サイズは自分の手にはちょっと小さいかな。幅はよいが、奥行きが浅い感じ。「ポメラで打つ感じ」で打たないとミスる。ここは慣れが必要かと。
廉価版の弱点はやはりSTN液晶。なんだか昔使っていたPDAを思い出して、懐かしい感じ。嫌いではないが、ちょっと暗めの部屋では字が見えづらい。
飛行機にのった時、PCだと隣の人に丸見えになるので、是非とも利用したいけど、あの機内の暗さだとどうだろうか。ちょうど今週末に乗るので試してみようと思う。
さ〜て必要になるかな!?これ!!
コメント
コメントを投稿