東京に引っ越す事を決意したので、方除祈願のため筥崎宮へと行く。   鈴等で、厄を払ってもらい、まんじゅうと酒をもらって帰宅。    最近、妻の影響か、色々と験を担ぐようになった。   彼女の何事も前向きな姿勢で居る所が好い。     子のお宮参りや、初詣などと同じで、節目節目に参拝するのは良いかもしれん。  こころなしか、気持ちもしゅっとして、「良し」と思う。    帰宅後、CDや漫画本も上京させるのもちょっとしんどいので、  すべてブッコフに 売っ払うことにした。   売る前にCDは iTunes ですべてデジタル化した。  すべてのアルバムにアートワーク(ジャケットの写真)がきれいに設定されていないとどうも落ち着かない。というA型の血が騒いだおかげもあり、すべてのCDをリッピングするのに、6時間かかった。   しかし、あの重い重いCDすべてが、この小さな iPod に収まったのかと思うと、文明すげーわ。と、いまさら興奮する。   そして、久しぶりに 相川七瀬 など聴いている。   一方、漫画は専用の裁断機とスキャナがあればデジタル化できるらしいが、  さすがにそこまでする金も暇も情もないし、まぁ、読みたくなったらマン喫いけばいいや。と、そこはあきらめた。    こうなると、俺的「いつか使うから捨てずにとっておこう」の境界線が下がってきたぞ・・・・部屋には、使っていないウォークマンやスピーカーやなどの電子機器が結構あるぞ・・・・次はこいつらだぞ・・・オラ、しんのすけだゾ・・・・   オークションは気を使うし、めんどいから、ハードオフに行こう!