2016/01/16

かわいいねー

生きていると「嫌いな人」ってどうしても出てくるわけで。その対処方法として「なるべく会わない」ってのが最善なんだけど、上司や取引先の人など、なかなかそうも行かない場合も多々ある。

そういう場合、徹底的に嫌いになって、「嫌い」だと周囲にぶちまけるのも一つの手。ただそれは聞いてくれる人がいる場合。聞く方もあまり良い気はしない。

以前、とても高圧的な取引先(発注元)の人がいて、精神的に相当やられた事がある。交通事故などで死ねばいいとさえ思った。ひどいもんだ。今考えるとそれほどの事ではなかった気もする。

今、もしそういう人が現れた場合、俺はこうすることにしている。

対象人物をよく観察し「かわいい」と思うのだ。

「あー。自分の立場を守るために必死になってるねぇ。かわいいねー。」という具合だ。



こういう具合だ。

2016/01/01

2016年元旦

またあっという間に年が明けた。

引っ越して初めての正月。天気が良い。午前の新鮮な太陽を浴びながら、徒歩で近所の神社に初詣に行く。初詣は徒歩に限る。

おみくじは末吉。「何事も進んでやろうとせず、自分の仕事をコツコツとやりなさい。」というような事が書かれてあり、お腰様の事もあるし、今年はおとなしくしていよう、と少しセンチメンタルな気分で帰宅。その後、「ワハハ!非日常や!」と、おせちを肴に昼間から酒を飲み、iPadでAmazonを見ながらソファーで昼寝。

夜、5歳の長女に「一人で風呂に入ってみるか?」と聞いてみると「入ってみる」との事。10分後、なんという事もなく風呂を済ませ、パジャマに着替えた娘の姿を見て改めて成長を感じる。一人の空間で自分の事を自分でする。何気にこのステップは大きい。

子供を寝かしつけた後、このブログを書き、23時就寝。

そんな正月。